スマイル治療院の ブログ

2018年10月27日(土)足首の痛み②変形性足関節症

変形性足関節症は、症状によって3つに区分されます



< 区分 >


( 初期 ) 

軟骨にまだ充分な厚みが残っている

やや足首に違和感や軽い痛みが出てくる


( 進行期 )

軟骨が次第に削れて薄くなってくる状態で

薄くなった軟骨のふちにより負担がかかる様になり骨棘(こつきょく)と

いったトゲが出来始める


( 末期 )

ほとんど軟骨が無くなり、骨棘が大きくなって変形が発生する

外観からも明らかな変形が認められます

ブログ画像



< 診断 >


● X線写真で、関節の間隙を測る

● 徒手検査により不安定性を診る

● 関節部の腫れ・内反・外反の変形を診るなど総合的に判断する



< 治療 >


① 薬物療法

● 痛みが出ている場合には、まず湿布や塗り薬

● 痛み止めの飲み薬、炎症が出てる時は

  抗炎症薬で対応していきます

● 変形性膝関節症等と同じ様に、局所麻酔薬で痛みを和らげる

  注射をうつ



② 装具療法

● 足に合わせた足底板や厚さを考慮したインソールを作成し

  使用する事で、足底の負荷を軽減させる

● 内反変形が強い場合には、サポーターやベルトを装着して

  動きを制限させ、変形や不必要な負荷を軽減させる

● スマイル治療院ではキネシオテープを使用したテーピングもしています

ブログ画像



③ マッサージ療法

● 足首を動かす時によく使われる筋肉

  前脛骨筋・腓骨筋・アキレス腱等を中心に

  足首の変形や、痛みを避ける為に偏って使用した為

  固まってしまった筋肉を緩めていきます

● 当院では、通常のマッサージが痛くて辛い場合でも

  鍼やお灸、干渉波電気治療器もご用意ございます



④ ストレッチ・筋力トレーニング療法


こちらはご自分で出来るセルフマッサージ方法の1つです

毎日お風呂あがりなど筋肉が緩んだ時にストレッチ

やって頂くと、変形性足関節症の痛みに効果的です

又足首を構成する筋肉を鍛える事で、不安定な関節が安定しやすくなります

最初は負荷をかけない軽いエクササイズから

はじめると良いでしょう

こちらもその方に合ったストレッチ安定やエクササイズ方法をお伝えしていきます



※ 歩行や日常生活に困難が生じた場合、手術治療となります

  そうなる前の初期に対策をうち、長くご自分の足で歩ける様に

  していきましょう

ブログ画像

2018年10月19日(金)足首の痛み①

最近、特に直近に骨折・捻挫等の怪我をしていないのに

妙に足首や足甲が気になる方はいらっしゃいませんか?

今回は足首関節~足趾にかけてのラインが凝る・張る・痛みが出る

という症状にスポットを当てていきます


実は足の痛みの原因は実に多様で

自己判断が難しい場所の1つでもあります

痛む場所や痛み方で細かく疾病は区分され

ざっと考えるだけでも原因は20種類以上有ります

発生頻度の高い物にはカラーがついています



< 原因 >


① 変形性足関節症

② 足根管症候群

③ 足根洞症候群

④ 足趾伸筋腱炎

⑤ 関節リウマチ

⑥ ハイアーチ

⑦ 開張足

⑧ リスフラン靱帯損傷

⑨ 有痛性外脛骨障害

⑩ 有痛性三角骨障害

⑪ アキレス腱滑液包炎

⑫ 踵骨棘

⑬ 足底腱膜炎

⑭ モートン病

⑮ 第1ケーラー病

⑯ 第2ケーラー病

⑰ 種子骨障害

⑱ 外反母趾

⑲ ショパール関節損傷

⑳ リスフラン関節損傷

㉑ 中足骨骨頭痛



以前はブログでモートン病についてご説明しました

今回は「変形性足関節症」から順番にお話していきたいと思います



● 変形性足関節症 ●


よく関節症という言葉は(股関節)や(膝関節)で耳にした事はあると思いますが

似た様な状態が、(足関節)にも発生します

足関節は元々(脛骨)(腓骨)(距骨)という3つの骨から形成されています

ブログ画像

そしてその骨同士の間にあって、衝撃を吸収する役割や

滑らかな可動をする役割をするのが(関節軟骨)となります

(関節軟骨)が損傷したり炎症を起こす事により

痛みをひきおこした状態を(変形性足関節症)と呼びます


この症状は、基本的に外傷の後遺症や加齢によるものがほとんどである

● 加齢による場合

→ 軟骨が老化して弾力性が失われる

→ 靭帯が緩み、くるぶしから先が内旋する

→ 関節の隙間がどんどん狭くなる

等から軟骨がすり減り、摩擦により損傷をひきおこします


又若い方でも強いO脚・X脚などの場合は

足に乗る重心が内側・外側などに偏りがある事で

重心負荷をかけている側の軟骨が傷つきやすい傾向にあります



< 症状 >


① 歩き始めに痛む

② 歩行を続けていくと痛みや腫れが増していく

③ 階段や坂を下りる時に痛む

④ 重い荷物など荷重をかけると痛む

⑤ 足の形が変形していく



< 診断 >


① X線写真で、関節の間隙を測る

② 徒手検査により不安定性を診る

③ 関節部の腫れ・内反・外反の変形を診る等総合的に判断する

ブログ画像

続)

2018年10月12日(金)神楽坂ドラマ はじまります

本日10月12日より

神楽坂を舞台にしたドラマ

スタートします!


「僕とペットと神楽坂」

毎週金曜日23:15~

テレビ朝日


嵐の相葉君が「坂の上動物病院」に勤務する

獣医師として奮闘するストーリーです

漫画が原作のドラマなんですが

ペットを可愛がるだけでは許されない飼育問題や

人間社会で生きる動物の現実など社会問題についても取り入れた

それでいて心温まる物語らしいです


そういえば、昔は二宮君が主役の「拝啓、父上様」

というドラマも神楽坂がロケ地でしたね

神楽坂大好きな院長は、このドラマ必ずチェックします

ちなみにスマイル治療院は、神楽坂の真ん中

神楽坂上交差点から徒歩2分の所にありますよ


これを機に今まで足を踏み入れた事が無かった方も

ぜひ神楽坂に遊びに来て下さい(^^)/

ブログ画像

2018年10月6日(土)HPからFacebook見れるようになりました!


この度、スマイル治療院のホームページの

アクセスページよりFacebookの最新投稿が

閲覧出来る様になりました


クリックするとそのままFacebookページへの飛びます

神楽坂の催しイベントの案内や

院長プライベートも時々載せてますので

是非お時間ある時にチェックしてみて下さい

Facebookの他に Instagram・Twitter も開設しておりますので

併せて宜しくお願いします!


ブログ画像

記事履歴

2018年10月27日(土)足首の痛み②変形性足関節症

2018年10月19日(金)足首の痛み①

2018年10月12日(金)神楽坂ドラマ はじまります

2018年10月6日(土)HPからFacebook見れるようになりました!

2018年9月28日(金)寝違え③

2018年9月21日(金)寝違え②

2018年9月15日(土)寝違え①

2018年9月7日(金)肉離れ④(ハムストリングス)

2018年8月31日(金)肉離れ③(大腿四頭筋)

2018年8月25日(土)肉離れ②(大腿四頭筋)

2018年8月17日(金)肉離れ①(大腿四頭筋)

2018年8月10日(金)エアコンによる夏風邪②

2018年8月3日(金)エアコンによる夏風邪①

2018年7月27日(金)夏季診療のお知らせ

2018年7月20日(金)膀胱炎②(おまけ付き)

2018年7月13日(金)膀胱炎①

2018年7月6日(金)インスタグラムとツイッターはじめました!

2018年6月29日(金)眼精疲労⑤

2018年6月22日(金)眼精疲労④